
爽やかな風味とやさしい甘み。
子どもさんにも自信をもって
おすすめしています!

水耕栽培青ねぎ
豊富な地下水で育てる、
やわらかくて風味のよい青ねぎです。
広島県北部の安芸高田市で、中国山地の豊富な地下水を生かして栽培しています。

ハウスで栽培するため季節や天候の変化に左右されることなく、品質の安定した青ねぎを一年中(収穫は年7~8回)供給することができます。
手作業でていねいに苗を植えつけます。
作業しやすい高さにセットされた水耕栽培ペットの小さな穴に、ていねいに苗を植えつけていきます。
水温や肥料の濃度を徹底管理しています。
栽培中はハウス内の水の温度や肥料の濃度を徹底管理。肥料は濃度が下がると自動で点滴できるようになっています。水耕栽培は病気が水中から広がりやすいため、収穫まで目が離せません。


産地では新鮮で品質のよい青ねぎをお届けできるよう、不要な葉や根の除去、洗浄、包装など出荷作業もていねいに行っています。辛みや苦みも少なく、やわらかな食感で風味もよいので、ぜひサラダで召し上がってみてください。