
姫路れんこん
- 供給予定時期
-
9月上旬~5月下旬 ※生育状況により供給時期が変更になることがあります
- フードプランのこだわり
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●れんこんに最適な土づくり、農業用水ではなく地下水を使用することで、健康で肌つやの良いれんこんを作っています。
●生産地・生産者を限定。「さくさく」の歯ごたえが自慢です。
●品種は「茨城20号」が中心。さくさく感があり、煮物や天ぷらに向いた品種です。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら
- 生産地
- 兵庫県姫路市
- 生産者
- (株)福崎青果の生産者のみなさん
- 生産者のこだわり
- 土と水にこだわり、食味・色つや・形を重視した品種を選んで栽培しました。サクサク感ともっちり感で、煮物にどうぞ。
|
化学合成農薬 |
化学肥料(窒素成分) |
フードプラン |
1回 |
0kg/10a |
一般栽培 |
6回 |
40.6kg/10a |
化学合成農薬の使用状況
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
イミダクロプリド |
殺 菌 殺 虫 |
0回 1回 |
酸化カルシウム |
除 草 土壌消毒 |
0回 1回 |
※化学合成農薬の使用は畑の状況に応じて、上記の中から選択し、最大1回までとします。