
ほうれん草
- 供給予定時期
-
11月中旬~5月上旬 ※生育状況により供給時期が変更になることがあります
- フードプランのこだわり
●豚糞・鶏糞・油粕などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●防虫ネットや不織布で害虫を防いだり、またこまつなやきくなとの輪作で病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。
●露地栽培を中心に、見栄えより味にこだわっています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら
- 生産地
- 福岡県
- 生産者
- アマノファームの生産者のみなさん
- 生産者のこだわり
- 露地栽培でじっくり育てたほうれん草は甘みが増し、とてもおいしく育っています。私達が愛情かけて育てたほうれん草をぜひご賞味ください。
|
化学合成農薬 |
化学肥料(窒素成分) |
フードプラン |
6回 |
24kg/10a |
一般栽培 |
12回 |
24kg/10a |
化学合成農薬の使用状況
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
キャプタン チウラム ベノミル メタラキシル メタラキシルM アゾキシストロビン アミスルブロム シアゾファミド ホセチル マンジプロパミド メタラキシルM アセタミプリド
|
種子消毒 種子消毒 種子消毒 種子消毒 種子消毒 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 虫 |
1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 |
エマメクチン安息香酸塩 クロラントラニリプロール ジノテフラン シペルメトリン スピネトラム ダイアジノン チアメトキサム テフルトリン フルフェノクスロン IPC アラクロール レナシル
|
殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 除 草 除 草 除 草 |
1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 1回 |
※化学合成農薬の使用は畑の状況に応じて、上記の中から選択し、最大6回までとします。