
青ねぎ
- 供給予定時期
-
年間通して取り扱い ※生育状況により供給時期が変更になることがあります
- フードプランのこだわり
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。(堆肥・肥料の成分特徴を考慮し、施肥設計を組み合わせています。)
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●不織布や防虫ネット等を利用し、害虫被害減少に努めています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら
- 生産地
- 佐賀県
- 生産者
- アマノファームの生産者のみなさん
- 生産者のこだわり
- 農薬、化学肥料は通常の半分以下に抑え、土が弱らないように同じ畑に植える作物は相性を考えローテーションを組んで輪作しています。愛情かけて育てた青ねぎをぜひご利用下さい。
|
化学合成農薬 |
化学肥料(窒素成分) |
フードプラン |
4回 |
5kg/10a |
一般栽培 |
8回 |
10kg/10a |
化学合成農薬の使用状況
農薬名 |
用途 |
成分数 |
農薬名 |
用途 |
成分数 |
アミスター20フロアブル バスアミド微粒剤 モンカット粒剤 ランマンフロアブル ロブラール水和剤 アクタラ顆粒水溶剤 旭D-D アニキ乳剤 アファーム乳剤 アルバリン顆粒水溶剤
|
殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫
|
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 |
アルバリン粒剤 カスケード乳剤 コテツフロアブル スタークル顆粒水溶剤 スタークル粒剤 ディアナSC プレオフロアブル プレバソンフロアブル5 モスピラン顆粒水溶剤
|
殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫 殺 虫
|
1 1 1 1 1 1 1 1 1
|
※化学合成農薬の使用は畑の状況に応じて、上記の中から選択し最大4回までとします。