
たまねぎ
- 供給予定時期
-
8月下旬~4月下旬 ※生育状況により供給時期が変更になることがあります
- フードプランのこだわり
●鶏糞堆肥など有機質肥料を中心に、しっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら
- 生産地
- 北海道(訓子府町)
- 生産者
- JAきたみらいの生産者のみなさん
- 生産者のこだわり
- 訓子府のたまねぎは、熱を通すと大変甘みが強くなり、美味しさ倍増です!煮ても焼いても炒めても大丈夫な万能たまねぎをどうぞご賞味あれ!
|
化学合成農薬 |
化学肥料(窒素成分) |
フードプラン |
14回 |
7.5kg/10a |
一般栽培 |
28回 |
20kg/10a |
化学合成農薬の使用状況
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
チオファネートメチル ピリベンカルブ フルアジナム ベンチオピラド マンゼブ
|
殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 殺 菌 |
1回 1回 1回 1回 2回 |
メタラキシル スピネトラム プロチオホス ジメテナミド ペンディメタリン
|
殺 菌 殺 虫 殺 虫 除 草 除 草 |
1回 1回 1回 1回 1回
|
※化学合成農薬の使用は畑の状況に応じて、上記の中から選択し、14回とします。