
1959年にコープ商品第1号「全糖みかん缶」が誕生して以来、50年以上にわたって親しまれているコープのオリジナル商品。
その始まりは、食の安全に向き合う組合員の問題意識からでした。
時代は変わっても、組合員と共により良いものをつくり上げるという姿勢は、今も変わることなく受け継がれています。
これからも組合員の声を大切に、そして暮らしを見つめながら、コープ商品は次代への進化を続けていきます。

環境や⾷と⾷料、⼈や社会への配慮を様々な形にしてきたコープ商品。
商品を選択することが環境や社会への貢献につながる、
「エシカル」に関わる取り組みも、積極的に進めていきます。


人と自然にやさしい食べ物づくりを目指して、安全・安心をいっそう追求するブランドです。
パン、麺類、豆腐、和菓子など毎日の食卓に欠かせない品をコープこうべ直営の食品工場でつくっています。
生産地、生産者、栽培方法が明確な商品です。
兵庫県の気候風土に育まれた商品。コープこうべが地元の生産者といっしょに育てていきます。


「安全・安心」「たしかな品質」を基本に、組合員の声を聞きながらつくられているコープ商品。いつの時代も、その時々の組合員の暮らし・願いに寄り添いながら、開発・改善を続けています。
暮らしに役立つ
- ●塩分・脂肪分のカットや、不足しがちな栄養分の補助など健康に着目した開発・改善
- ●組合員の視点にたった、容量・規格の設定
- ●開けやすい、取り出しやすい、捨てやすい、商品表示が見やすいなど、使いやすさへの配慮
社会貢献する
- ●フードプラン、産直商品など人と自然にやさしい商品づくり
- ●国内資源・技術を大切にした商品開発
- ●環境配慮商品の開発
- ●ひょうご発などの商品開発と利用を通じた地域社会への貢献
納得価格の実現
- ●製造工程の見直しなどコストをおさえながら、安心できる商品を納得の価格でご提供
- ●全国生協での利用結集というスケールメリットを生かし、より利用しやすい価格に