商品ものがたり 組合員とつくる人をつなぐものがたり

コープこうべ食品工場見学&Zoomで産地交流会

産地と "○○さんち"がつながる!

<コープこうべ食品工場生産品>オンラインで産地と交流

コープこうべ食品工場見学&交流会

2020年10月24日(土)、コープこうべ六甲アイランド食品工場と組合員・職員の自宅、3カ所のサテライト会場をつなぎ、Zoom(オンライン会議システム)を使った工場見学会を開催。(参加者:約80名)

製造現場の中継では八畑マネージャーに解説をもらいながら、メロンパンと食パンの製造ラインをリポート。小さな生地に被せた型が、発酵により大きく膨らむ様子や、焼きたてのメロンパンをその場でほおばる様子、さらには、熟成ロイヤルの生地のかくはん機が音をたてて回る様子など、見所がいっぱいでした。

焼きたてのメロンパンが流れてくるラインは圧巻!ほんのり温かく、たっぷり入った餡を披露しました/機械作業ばかりではなく、人の手で作る工程の多さもメロンパンの特徴

岸戸工場長からは、クイズを交えながら神戸ハイカラメロンパンと熟成ロイヤルに関する数々の開発秘話を披露。その一つ、「今から60年以上も前のこと、昭和28年開発当時のメロンパンにはビスケット生地がのせられていた」など、衝撃のエピソードも!

Zoomならではの注意や、画面の切り替え操作など裏方の存在が欠かせません

和菓子担当の中本さんからは、厚揚げや黒豆パンをめぐる職人技の数々を紹介。
また、参加者から食品工場で働く職員へ、思いが込められたエールメッセージを届け、双方向の交流を楽しみました。

参加者から食品工場で働く職員へのエール。温かい言葉をありがとうございます
後日、参加された組合員さんからお手紙とエールがコープ柏原のお店に届きました!
こんなに近くで工場の様子が見られるのはオンラインならでは。工場がより身近に感じました。内容がとても良くて最後まであっという間でした。/工場をリアルに感じることができた。工場長の開発秘話がリアルで、開発が成功して本当に良かったなぁと思いました。盛り沢山で楽しかったし、思いが伝わってきました。

キーワード

コープス 産地交流 フードプラン産地見学 フードプラン 兵庫県産 大めばちまぐろ ミニトマト すこやか牛乳 真崎わかめ 山口県 兵庫県 生活文化センター ひょうご発シリーズ ご当地フード化計画 収穫祭 長崎県 神戸ブレッド 韓国産 香川県 神戸 ピーマン とろり豆腐 ねぎ フレンドリーバナナ ブロッコリー つちかおり コープの産直 無塩せきベーコン 宇和清海育ち本鯛 芯付き塩わかめ 見学会 生もずく 兵庫県産一年生かき 体験 福岡県 交流会 愛媛県 産地体験 ひね酢 岡山県 果汁入りすっきりみかん 衣料洗剤の歴史 鹿児島県 なす ラブコープ もずく 熊本県 とり肉 直火焼豚 ぶり ほうれん草 たまねぎ 数の子 ジャージー牛乳 便利ななめらか絹豆腐 北海道 キウィフルーツ 鮭フレーク スライスハム じゃがいも 皮なしウインナー 第2回オリジナル神戸メロンパンコンテスト みかん 小麦ブレンドうどん 食品工場 神戸メロンパン フィリピン・ミンダナオ島 焼き鮭あらほぐし 牛乳 有機栽培 スライスももハム ビスカイヤ農園 シロップ漬けあっさりみかん 徳島県 食品工場生産品 島根県 新潟県産 えのき茸 かき コープこうべ こしひかり おおや高原 産地見学 メークイン 健康熟成鶏 宮崎県産 ニュージーランド フードプラン特別栽培米 せっけん 衣料洗剤 食パン とり メロンパン 日生協コープ商品 長野県

ページの先頭へ戻る