商品ものがたり 組合員とつくる人をつなぐものがたり

コープス フードプラン特別栽培米 兵庫県産こしひかり「つちかおり」の1年

~初夏編~

田植え初体験の子どもも頑張りました!

第1回 田おこし

2019年4月21日(日)~22日(月)、職員有志、JAたじま・全農兵庫・全農パールライス・ライスセンターの職員が但馬へ。初日は田植えに必要な苗床づくり、用水路の整備、施肥など体力仕事。2日目は、生きもの調査が実施できるようビオトープ(田んぼの生きものすみか)を泥だらけになってつくり、組合員親子を迎える準備が整いました。

作業風景
スコップや鍬で重い田んぼの土と格闘!
「身体のあちこちが痛いなぁ...」
作業風景

「おおきくなぁれ!」と願いながら、苗床にもみをまきました

作業風景

足に感じる生暖かさに戸惑いながらも、丁寧に苗を植えます

第2回 田植え

2019年5月18日(土)、第2地区活動本部職員、コープ委員、組合員親子34人と田植え体験に訪れました。往路のバスではDVDやお米クイズで楽しく学び、現地で生産者やお米の生産流通に関わる職員と、お米の栽培やフードプランのこだわりについて学習。ランチは豪華但馬牛BBQ! つちかおり米おにぎりのおいしさも満喫しました。そして、田んぼへ! 全員で横並びになり、1束ずつ丁寧に手植えしました。次回は2019年6月23日(日)に田んぼの生きもの調査を行います。


作業風景

生産者に教わりながら、真剣に操縦

作業風景

お土産はバケツ稲。これから苗の生育を観察するぞ!


PDFを見る

キーワード

コープス 産地交流 フードプラン産地見学 フードプラン 兵庫県産 大めばちまぐろ ミニトマト すこやか牛乳 真崎わかめ 山口県 兵庫県 生活文化センター ひょうご発シリーズ ご当地フード化計画 収穫祭 長崎県 神戸ブレッド 韓国産 香川県 神戸 ピーマン とろり豆腐 ねぎ フレンドリーバナナ ブロッコリー つちかおり コープの産直 無塩せきベーコン 宇和清海育ち本鯛 芯付き塩わかめ 見学会 生もずく 兵庫県産一年生かき 体験 福岡県 交流会 愛媛県 産地体験 ひね酢 岡山県 果汁入りすっきりみかん 衣料洗剤の歴史 鹿児島県 なす ラブコープ もずく 熊本県 とり肉 直火焼豚 ぶり ほうれん草 たまねぎ 数の子 ジャージー牛乳 便利ななめらか絹豆腐 北海道 キウィフルーツ 鮭フレーク スライスハム じゃがいも 皮なしウインナー 第2回オリジナル神戸メロンパンコンテスト みかん 小麦ブレンドうどん 食品工場 神戸メロンパン フィリピン・ミンダナオ島 焼き鮭あらほぐし 牛乳 有機栽培 スライスももハム ビスカイヤ農園 シロップ漬けあっさりみかん 徳島県 食品工場生産品 島根県 新潟県産 えのき茸 かき コープこうべ こしひかり おおや高原 産地見学 メークイン 健康熟成鶏 宮崎県産 ニュージーランド フードプラン特別栽培米 せっけん 衣料洗剤 食パン とり メロンパン 日生協コープ商品 長野県

ページの先頭へ戻る