虹っ子平和スタディーツアーin沖縄
2016年7月20日更新

2016年3月28日(月)~30日(水)の3日間、「虹っ子平和スタディーツアーin沖縄」が開催されました。参加者は作文選考された小・中学生21人。次世代を担う子どもたちに平和と環境について学び考えてもらいました。1・2日目は語り部さんのお話を伺い、資料館見学、壕の中での真っ暗体験など。みんな真剣なまなざしで平和について学び考えました。3日目は沖縄の産業と環境の共生を学ぶことを目的に「コープスもずく」の産地である恩納村の漁協を訪れました。

サンゴの苗づくり

グラスボートに乗って養殖もずくと養殖サンゴ、天然サンゴの見学
