手間ひまを惜しみなく注いで育てた、おいしいみかんです。
2015年12月18日更新

自然環境に恵まれた日本屈指のみかんの産地から

愛媛県は温暖で雨が少なく、日本でも有数のみかん産地です。その中でも南西部に位置するJA西宇和管内の園地では、宇和海の美しい自然と温暖な気候、傾斜地の特徴を生かしておいしいみかんを栽培しています。
糖度センサーでしっかりおいしさチェック

コープス西宇和みかんは、すべて「光センサー」で糖度・酸度などの選別をした、味のバラつきの少ないおいしいみかんです。
マメ知識:傾斜地にはこんなメリットも。

みかんは雨が多すぎると実が水太りし、味がぼやけます。雨水がすみやかに海へ流れ出る地形は、みかん栽培に適しているといえます。
店頭普及のようす

ラブコボードに(試食された)組合員さんにメッセージを書いていただきました。(シーア店)にて

左から(河本 真子さん/愛媛県観光キャラクター「みきゃん」/松田バイヤー/西川 久美さん(コープ朝霧店)にて
