コープス/コープこうべ食品工場生産品 とろり豆腐
2019年1月8日更新

「無浸漬プラント」の導入に向けて
「一日がかりでつくっていた豆乳をたった20分で」。今までの常識を覆す全く新しい豆乳プラントが福岡県のメーカーから発表されたのが2013年。食品工場の豆腐部門では、その革新的な技術に着目。食品工場への導入をめざして豆乳プラントのメーカーと、全国に先がけてこの製造方法を導入した九州の豆腐メーカーに、頻繁に足を運んで研究を重ねました。
無浸漬プラント

舌ざわりがなめらかになって、豆乳のコク、風味がアップ。もともと完成度の高い商品ですが、無浸漬大豆使用に変更となって、さらにおいしくなりました。
「とろり豆腐」の基本情報
●2007年度食品工場商品開発コンテスト「最優秀賞受賞」が商品化のきっかけに。
●2008年おいし差投票キャンペーンで選ばれたとろり豆腐がデビュー
●糖質が高い北海道産大豆100%使用
●10周年を迎えた2018年ににがりを変えたとろり豆腐でおいし差投票キャンペーン実施
●沖縄県の海水から作られたにがりを使用したとろり豆腐がリニューアルして発売
こんな食べ方がおすすめ
●甘めのだししょうゆで
●塩を軽く振って
●ごま油をつけて
●黒みつやメープルシロップをかけて

