夏休み親子deパン教室
2015年4月20日更新

当日は食品工場の紹介映像を見ながら、ものづくりの考え方や生産規模、生産品目など入門講座でスタート。メインのパンづくり体験では職員のアドバイスを交えながら、親子で仲良く生地をこね、形をつくっていました。そしてパンが焼き上がる時間を利用して、工場の製造ラインの見学、秋の新商品の試食タイムへ。製造ラインの見学では熱心にメモをとる子どもたちもいて、ふだんは見られない製造現場に興味津々の様子でした。見学後は新商品の試食をはさんで、いよいよ焼き上がった手づくりパンとご対面。動物や家族の顔、乗り物、アニメのキャラクターなど、こんがりと香ばしく焼き上がったパンはどれも力作ぞろいでした(ラブコをつくってくれた子どもさんも!)。こうして親子でいっしょに楽しみながらつくった体験と、思い出がいっぱいつまった手づくりパンをお土産に、 みな笑顔で食品工場をあとにしました。

「ここはこんな風に...」どんなパンができるかな?

検査の様子に興味津々

製造ラインをラブコと見学

食品工場の紹介パネルを見ながら学習
日程:2014年7月26日(土)/8月2日(土)
参加人数:13組26人/13組26人


